Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■後編■スキーにおける軸:徹底分析

つーことで前回のつづきです持論100%ですよ スキーにおいて「軸」って呼ばれるものは、具体的な形があるわけでもなく正解がある訳でもないそう、車軸みたいに目に見えるものだったら「これだ」って分かるんだけど、スキーの軸は「魂」みたいなものなのかも そして不思議な事に、ゆっくり滑ったり ダラダラ滑った場合は「軸」なんてものは意識もしないし、軸が存在しない??例えば軽くパンチをした場合...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10年前のプライズとか指導員検定の合格率

ハイサイつーこで、先日家の整理をして色々出てきたって記事を書きました家の整理というと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10年前の指導員検定は・・・

ハイサイ前回、10年前のバッジテストについて記事にしましたさて、今回は10年前の正指導員検定、準指導員検定について書いていきたいと思います まずその前に準指検定と正指検定の違いを・・・・準指を先に取らないと正指が受験できない・・・とかではなくてどういった団体(主管)が検定をやってるのか? 正指導員検定はSAJの主催でやってて、準指導員はSAJが主催なんだけど加盟団体が主管でやってる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DEPOの展示会に行ってきたー

ナマステスキーシーズンも終わり、展示会そして早期受注会の季節となりました家にも色んなお店から案内状を送ってもらいましたそんな中、6/10(日)はこちらに行く事に決定お店は群馬県の高崎店だ2019年度の新しい用具がいろいろ展示してありました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

捻れば上手くなるというのを信じて・・・

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げますさて、6月11日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誰も理解していないハイブリッドスキーのDVDを・・・

ハイサイなんと・・・・なんと、あのDVDを開封してしまった誰も理解していない「ハイブリッドスキー」の真相だ~ 自分の目の黒いうちには開ける事は無いと思っていたがとうとう開けて観てしまった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤバイくらいに賑やかだったスキー展示会

ハロハロつーことで、6/17日曜日はこちらに行ってきました~じゃーんお台場・・・・・のお隣の有明で行われたカスタムフェアだそう、石井スポーツ主催のスキーカスタムフェア(有明会場)に行ってきました今年でこの展示会は「40周年」ということです有明ってどこか?っていうと(遠いの人のために)ここ千葉の隣、埼玉の下っす詳しく言うと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これだけ多くのスキー板があれば迷いに迷う・・・

ハイサイ先日、スキー展示会に行って痛感したんだけどスキー用品ってウエアにしろブーツにしろ種類が多いよね中でもスキーに関しては、たくさんのスキーメーカーがあって その中にレーシングだのBCだのオールラウンドだのがあって・・・尚且つ長さも色々あるから、「どんなスキーがしたいのか?」という目的がはっきりしてないと悩みに悩むと思うんだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

基礎スキーは奥に行けば行くほど仲間との繋がりのあるスポーツ?

今年の梅雨は雨がよく降るねつーことで、今日はタイトルのような記事を書いていきたいと思います楽しむ程度にお読みくださいさて、スキーって基本的には個人で楽しむスポーツ(レジャー)ですよね野球やサッカーと違ってチームを組むわけではないですし・・・また柔道やバドミントン・・将棋のように誰かと対戦する競技でもないですし一人で楽しめるスポーツ(レジャー)・・・・いわばジョギングや釣りにも似てるかな?って思うでも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

基礎スキー系統に進むと技術を求めたりその技術の評価を得たい

ハロハロ昨日の記事の一文でこんなことを書きました基礎スキー系に進むと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

17年前戸隠での滑り:動画あるッス

ナマステ本日もご訪問ありがとうございます季節は梅雨、しかしこのブログは常にスキーシーズン真っ盛りっすさて、今から17年前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/25炎天下の中スキーに行ってきました

暑い・・・暑すぎるつーことで、6/25月曜日は 西武園ゆうえんちのウォータージャンプに行ってきましたよこの日、関東では35度に達した地域もあったとかもう真夏だよつーことで、ファイトー20ッ発くぅー、元気でたまずはトランポリンここは屋根がないので炎天下の中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大回り:17年前と現在の違い動画あるッス

アロハ~暑い時にはスキーの動画を見て涼んでくださいつーことで、今日は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブロガー殺害事件について

数日前、有名な人気ブロガーが殺害された犯行に及んだのはいわゆる「荒らし」他人を挑発する言葉をネット上に書き込む「荒らし」をしてた人物だ 被害にあった方はITセミナーで講師をも務める人気のブロガーです被害者と容疑者の間にはネット上しか繋がりがなかったそうです今回はこの事件には大きく触れないが、少なからずよそ様の事件ではないと思ったので記事にしたいと思う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猛暑日は運動するなって天気予報のねーさんが言ってたけど

炎暑の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げますつーことで、梅雨も明け暑いッスこんな時は激しい運動するなって 天気予報のねーさんが言ってたけど・・・こちらにきましたスケボー&トランポリン施設のエックステックさあ、今日もスキーが上達する為に練習しますよこの日の気温は35度飛んですぐに汗が噴き出るラッキーなことに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学連の基礎スキーシステムが変わった

暑いと思うから暑い寒いと思えば・・・・・やっぱ暑いさて、昨日は基礎スキー界においてこんなニュースが飛び込んできたそれは全日本学生スキー連盟から発表された「学連スキークラブ」発足のお知らせだクリックするとページが見れますこれは何がどーなって、学生たちにどんなメリットがあるかというと・・・・このお知らせは大学生に限ったものなんだけど、今までスキー部に所属してでもなければSAJ会員になれなかったのが、これ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャッジ:あとから点数を修正する事はあるの?

ハイサイつーことで、今日はジャッジについて記事にしたいと思います実は自分の所属する連盟の競技部の方でとても興味深いキャンプが開催されましたそれはモーグルのキャンプなのですが、テーマが「ジャッジ」実際に採点してるところを見学してジャッジングの疑問を徹底解剖するというものです疑問例としてこんな事が書かれてました減点はジャッジによって違うの?いつベース点をつけてるの?ゴール後のアピールは加点になるの?後か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■後編■ジャッジ:あとから点数を・・・?

ナマステジャッジ:あとから点数を修正する事はあるの?の後編です前回の記事はこちらさて、ジャッジングの疑問ですが今回はこんなことを考えてみましょう・いつ点数をつけてるの?・ゴール後のアピールは加点になるの?・あとから点数を修正することはあるの?はじめに・いつ点数をつけてるのか?ジャッジペーパーに点数を書くのはもちろん受験者の滑り(演技)が終わってからだよねまた、オープンジャッジだったら滑り終わったら表...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

恐怖心が腰を引く、それを克服すれば

ハイサイつーことで、今日は恐怖心、そして克服について記事にしたいと思いますスキー上達において練習方法っていろいろありますが、その中で恐怖心の克服も大きな要素を占めてると思いますもう既に上手くなっちゃってる人は怖いもの知らずかもしれませんが・・・初級中級だったころ、急斜面だったりオーバースピードで恐怖を味わった事はあるんじゃないかなまあ、それが次第に慣れと変わって技術は向上していったと思うんだやっぱ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーに行ってきた 上達には覚悟も必要・・・かな

梅雨明けの暑さはひとしおでございます皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げますつーことで、7/9月曜日はスキーに行こうと決めていたので行ってきました場所は、やっぱ西武園でしょなんと、普通のプールもオープンしたので周りは賑やかでしたよプールはこんな感じいつの写真か分からないけど...

View Article
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live