Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/3のアサマ2000はこんな感じ

ナマステ~ つーことで、1/3は長野県アサマ2000スキー場に行ってきました この日はなんと鬼のように寒かったっす 写真は撮らなかったけどイメージ図で想像してください 気温はマイナス14度 アサマとしては平凡な気温ですが風が強く営業時間になってもリフトが運行できない程でした でも1時間遅れでメインリフトが動き出し いざスタートっす 3本乗ったら寒くて死にかけたので休憩 さあ、復活...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/6~8の戸隠スキー場はこんな感じ

つーことで、1/6(土)~1/8(月祝)は長野県戸隠スキー場に行ってきました 戸隠と言えば・・・・住民は忍者というイメージですが・・・・ 普通の人でした さて6日(土)はこんな感じ 若干雲はかかってましたが、スキー日和だよ やっぱスキーはこうでなくっちゃね 1日目終了 夕飯はこんな感じ 2日目はこれまたイイ天気 朝っぱら、あるイベントが行われました 天気がいいので山頂にGO スキーの楽しさも倍増です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

戸隠にスキーに行った時の話しなんだけど

1/6~8は戸隠に行ってきたんだけど・・・・ ここでは所属する団体で色んな行事が合同で開催されてたんだ1級とか2級のチャレンジコースとか テククラコースとか 指導員の強化合宿とか スノーボードコースとかね その中で、昨年”準指導員が合格された方達”が集う新人指導員のコースがあったんだ まあ半義務的に出席するものでもあるんだけど裏を返せば準指導員検定に合格しなければ参加できないコースなんです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県技術選および県デモ選に出場してきました~■前編

つーことで・・・・ 1/12~14に群馬県尾瀬岩鞍スキー場で行われた第51回県スキー技術選手権大会および県デモンストレーター選考会に出場してきました シニア技術選、ジュニア技術選も同時に開催され 総勢296名の出場です 思い起こせば23年前の初出場から連続でこの大会に挑んでます(途中のシニア選も含む)今年の目標は何が何でも県のデモンストレーターに選ばれること...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■後編■県技術選&県デモ選

1/12~14に群馬県尾瀬岩鞍スキー場で行われた第51回県スキー技術選手権大会および県デモンストレーター選考会に出場してきました 昨日のつづきです前編はこちら さて、予選3種目が終了して いよいよ予選通過者発表です 154人中 60位以内に入らなければなりません ニセ外人は・・・・無事通過 でね、今回嬉しい出来事が それは一緒に出場したalienさんも予選通過したんです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけみちゃん2号、三度登場 大回り編ビフォアー・アフター

昨日の記事では多くの方にぽち凸して頂きましたありがとうございます~ブチュー ところが・・・・・なんとブログ村がメンテナンス中で反映されてない T-ポイントが増えないよぉ なので今日も皆さんに興味を持って頂ける話題を記事にしたいと思いますそう、あけみちゃん2号が三度(みたび)登場します 今回は大回り編です ・・・・・・ あけみちゃん2号は現在1級...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

★続編★あけみちゃん2号大回り編

今回は技術論になりますのでクレーマーは見るの禁止です ニセ外人のレッスン方法も含みますのでいつも文句ばっかり言ってる人は入店お断りです スキーブログとして楽しんでね つーことで、前回のつづきです今まであけみちゃん2号は内脚と外脚の間にできる三角窓に悩まされてました 大回りでも小回りでも 整地を滑る時もそう、不整地なら尚更 それがコブでも三角窓がなくなり その背景には大回りが上手くなったんだよね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●最終章●三角窓克服 レッスン動画あり

ハロハロ あけみちゃん2号シリーズも皆様にぽち凸をたくさんしてもらい大好評を頂いておりますが・・・ 今回が最終章となってしまいましたサミシーさて、三角窓をはじめ、スタンスが定まらなかったり すぐにバラけるというのは根本的なスキー技術のベースにあると思います まずはそれを強化するのが大事スピードトレーニング・バランストレーニング・恐怖心の克服 なにより運動能力を高める事が上達には必要だと思うんだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/21は小海リエックスでクラブ行事っす

ハロハロつーことで、1/21日曜日は長野県小海リエックススキー場に行ってきましたよ 今日はクラブ行事だ~ 行事タイトルは 小海でプライズや検定(実践)のための1dayキャンプ つーことで、テクニカルやクラウンそして指導員検定の実践種目につながる練習をしてきました 日曜日だったのでゲレンデは若干混み気味 でもリフト待ちはありませんでした ランチは信州みそかつ丼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

主観100%■ブログ版オンラインレッスン

ナマステ さて、先日クラブ員のおさむ君3号とこんな会話をしましたおさむ君3号:ブログとかHPで自分の滑りの写真を使ってもイイですよニセ外人:「えー、ホント?!」じゃあ、ブログ版オンラインレッスンに使わせてもらっていいかな?おさむ君3号:「いいッスよ」 つーことで、おさむ君3号のブログ版オンラインレッスン的企画がはじまる運びと相成りました 訪問して頂いてる皆さんにも楽しめる記事にしたいと思ってます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■その2■ブログ版レッスン

アニョハセヨさておさむ君3号ブログ版レッスンその2です 前回はこちら さて、おさむ君3号の場合 ↓ ↓の操作はほぼクリアですプライズ等で必要となる操作 カービングメインで滑れるし、そこから捻りやズラしもできますし(まだ甘いですが) それではこれからは具体的な修正ポイントや練習方法です 色々ツッコミどころはあるのですが、気になったところから まず、谷回りをもっと意識してもいいと思います...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆最終章☆おさむ君3号のブログ版レッスン

おさむ君3号のブログ版レッスンも最終回を迎えましたサミシ前回の記事 前回、前々回の記事でも書いたように、おさむ君3号はベースとなる技術は持っていますおおよそキレのある滑りもできますし、スピードを出してコブも滑れるしあとはそれを洗練させていく事と、細かいテクニックを覚えたり、左右差を修正していくのがいいと思います さて、前回は谷回りのチェックをしました 次に切り替え部分を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/27(土)~28(日)の栂池はこんな感じ

つーことで、1/27(土)~28(日)は栂池スキー場に行ってきましたよ うぎゃー、早朝から雪かきだぜ ピステンにも手伝ってもらいましたよ すごい綺麗に整備できたぜ そして朝練習 陽はさしてるものの、極寒です 時より厚い雲に覆われ雪が降ったりやんだり・・・・ この日は何しろ斜面が見えづらかったッス チャンピオンゲレンデでもビシバシ練習しましたよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

匿名掲示板に書き込み訴えられる

ハロハロ さて ネット上には匿名を利用して、相手への誹謗中傷、侮蔑、ヘイト発言が年々増してきてると思います スキー界も例外ではなく掲示板や知恵袋などを見ても一部では異常さを知ることができます このブログのコメント欄にだってそのような書き込みは少なからずありましたし某掲示板に関しては、もう一線も二線も超えてるものも多く、スキーの有名人への根拠もない侮蔑なども目立ちます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウンと技術選の話し

パロパロつーことで、今日はクラウンと技術選の話しですさて、クラウンを取得したとしよう じゃあ都道府県の技術選でどのくらいの順位になるんだろう? なーんて疑問に思う人もいるんじゃないかなまた、各都道府県の技術選の上位にいる人は皆クラウン受かるのかな? なーんて思ったり・・・ 今日はそんな話なんですが その前に・・・ クラウン(バッジテスト)と技術選の違いについてこんな事を思うんだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「言ってる事が真逆じゃん」と「言葉の価値」

ナマステ つーことで、今日は 「言ってる事が真逆じゃん」と「言葉の価値」 について記事にしたいと思いますスキー技術でたまに真逆のことを教わった経験はないだろうか 例えば同じターンでも、ズラせ いや、カービングだ 他にも、上下動を使え 上下動は使うな 外向だ いや内向だ まったく逆だよね これで混乱を経験をした人も多いハズ じゃ、こうした場合どうしたらいいのか それは・・・ ・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/4(日)のアサマ2000はこんな感じ

ハイサイつーことで、2/4日曜日はアサマ2000スキー場に猛特訓に行ってきました 朝の天候は曇り 気温はマイナス12度 のちにイイ感じに晴れ 朝のうちは景色全体が白く、斜面のオウトツも見えづらかったんですが、陽がさすととっても快適に滑れました 何しろ、雪質がいいいつものカリカリのアサマとはチョット違うぜ 午前中は大回り たまげるくらい上手く滑れた 今日は検定やポールを練習する人も多かったんだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキースクールはダメ、俺が教えれば上手くなる

ナマステ 本日も訪問頂きありがとうございます 今回の記事は自分のスキーの仕事の名誉にも関わることなので、それについてズバッと書いていきたいと思いますそれはスクールを蔑(さげす)む書き込み このニセ外人ブログを見られてる方って他にも多くのスキーブログやHPを見てると思います...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実力者の教えは正論 自分の意見を正論にしたいなら

ハイサイ 今日はチョット意味深なタイトルで攻めてみたいと思います実力者の教えは正論 自分の意見を正論にしたいなら・・・前回の記事にも若干共通する話題なんだけどね 自分は有名選手やデモに教わる機会も多く、正直彼らの教えはとっても価値のあるものと捉えています 教えてくれるどんな事に対しても、否定的に感じるものもありません ・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/10(土)~12(月祝)の栂池はこんな感じ

みんな元気? 自分は・・・・ ふつう つーことで、冬季オリンピックで盛り上がってますが、ふと思ったことがある それは、ジャンプにしてもスロープスタイルにしても、モーグルにしても、リュージュとかスケルトンにしても・・・冬のオリンピック種目って命がけの種目が多い 一歩間違えれば大ケガもしかしたら命にも関わる...

View Article
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live