Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世にも恐ろしい宿に泊まったぜ・・・再び

2月初旬のブログで 閲覧注意!世にも恐ろしい宿に泊まったぜ の記事を覚えてるかな? あるスキー場の宿での出来事 入室するとテーブルはタバコのカスと灰まみれになっていた 備え付けの風呂は虫と垢まみれ こんな恐ろしいホテルに泊まったんだよね いや~、今まで生きていた中でワーストNo,1の宿だったよ   時は流れ・・・・ そんな宿に再度泊まってきたぜ なんでまた泊まったのかって?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「基礎スキーはシルエットだ」のつづき

先週書いた 基礎スキーはシルエットだ~ の続きですよぉ 言っとくけどこれはニセ外人理論であって、尚且つスキーがそれなりに滑れる人を対象とした考えだからね さて、前回の終わりに「シルエットがカッコイイぴんこの滑り」を載せてみたけど・・・ そう、雪面への圧を釘で表現してみました この足元が圧(釘)がなくスルスルしてたんじゃカッコイイシルエットなんて作れない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「2級でイントラをする」賛否両論

本日の話題はSAJ2級でイントラするのは賛成?反対?の巻です しょっぱなからですが ニセ外人の意見を言うと 大賛成でーす ネットをググってると「2級でイントラをしたい」との投稿に「2級ではダメだ」など指摘する人が結構いるんだよね またニセ外人が勤めるスクールで毎年イントラ募集してるんだけど・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/14(土)の栂池はこんな感じ

今シーズン白馬方面に行って北アルプスを見た事がない そう、天気に恵まれていないのだ 止まぬ雨はない・・・という言葉があるようにいつかは晴れて北アルプスを拝めるはずだ 3/14(土)今回こそは晴れてくれ で・・・・あっさり晴れました 北アルプスどっか行っちゃったかと思ったけど あってよかったよ ピステンの跡の写真も撮っとこーっと 白樺ゲレンデ下部ではイベントをやっていて賑わってましたよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テクニカルクラウン合格と不合格

3/15日曜日 栂池は雲一つない快晴ですよぉ さて本日の記事はこの日行われたテクニカルクラウンプライズテストについてです 長野県のプライズテストは数年前からスキー学校独自の委託開催を止め、県連の主管で開催してます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

級別・プライズ・指導員検の受験回数

いつもニセ外人ブログをご覧いただきありがとうございます 皆さん、今月号のグラフィックは見ましたか? 自分は見てないけど 級別やプライズテストの都道府県別の合格率が出てるみたい 気になるデータだね 昨日の記事にも書いたんだけど、自分も1級・プライズを目標に何回も受験してるので検定データってとても興味があります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マスターズ技術選大会に出場しました~

こんにちは~先日の記事で「級別や検定の受験回数」をお聞きしたところ多くの方に協力して頂きまして本当にありがとうございました超~感激です 貴重な情報を提供して頂き皆さまに感謝しております 集計して後日記事にしますのでもうチョット待っててくださいね   さて今日の記事は・・・山梨県 サンメドウズ清里スキー場で行われた 技術選に出場してきました 35歳以上の大人の技術選です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーlineスタンプ

本日は皆さまに緊急告知がございます ニセ外人が独自に行ってますスキーオモシロ活性化プロジェクト・・・第1弾は「ネコ吉ステッカー」でした 実はその元となったのが「 line スタンプ 」だったのです 「スキーやスノボをしてる スタンプ があったら面白いな」なんて思い作り始めたんだよね 発案が昨年の夏・・・約1ヶ月かかって スタンプ 40個作って line に申請 それが9月下旬...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マスターズ技術選の結果

マスターズ技術選大会に出場しました の後編です前編はこちら サンメドウズ清里スキー場で行われた マスターズチャレンジカップ2015 2種目終わって現在第2位 最終種目はフリーだよん 出走順は最後から2番目になりました順位を上げる事ができるのか?それともショッパイ滑りをしてガクーンと順位を落とすのか?いくぜ~  お~ 気温も上がり板も滑らなくなったのでプレターンまでを長めにとって...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

思ってたより好印象の富士見パノラマ

3/21(土)はサンメドウズ清里で滑って・・・ 翌22(日)はなんと、人生初 富士見パノラマスキー場に行ってきましたよ~ イエーイ 富士見パノラマってどこにあるか知ってる? ここ 昨日(21日)行った清里は山梨県今日(22日)来た富士見は長野県っす 到着~ 麓のセンターハウスだよ 春・・・というか初夏って感じ ゲレンデまではセンターハウスの真ん中突っ切って・・・階段あがって・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアル、技能テスト・検定受験回数の集計結果です

本日の記事は リアル、SAJ(級・プライズ)バッジテスト・指導員検定受験回数 集計結果です先日の記事で皆さんに「今までの受験回数を教えてください」と一生のお願いをしました 一生のお願いをあの時使って良かったよ なんと70人を超す方から貴重な情報を提供して頂いたんです ううう、嬉しいよ~ こんな幸せ者はいないです ウルウル また、いつもニセ外人ブログ見に来てくれてる方にも感謝ッスみんなありがとね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/28~29の栂池はこんな感じ 納会&テククラ

春が来た とうとう栂池にも春が来ちゃいましたよ と、いうことで3/28土曜日、29日曜日の栂池情報でーす 陽気は春ですが・・・・雪はまだまだたっぷりありますよ ブッシュの出てるところなんて無いっす スキー場のHPを見ると上部積雪は360cmでした 土曜日は快晴~ 北アルプスも丸見えっす 夕方は翌日のテククラに備えてネット張りだよん 完璧に張れた 一寸も曲がってない・・・つもり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーするネコ「ネコ吉とぴんこのlineスタンプ」

とうとう・・・・ついにネコ吉とぴんこのスタンプがリリースされました~イエーイ ううう、長かったよぉ lineに忘れられてるのかと思ったよでも晴れてlineから承認されついにネコ吉とぴんこのスタンプが世に出回る事になりました 先駆けて作ったヤモリネコが1週間前に承認されリリースできましたその時の記事 もしかしたら、近々ネコ吉とぴんこも承認されるかもって期待はしてたんだよね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキークラブについて

たぶん、このブログを読んで頂いてる方の半数の方がどこかしらのクラブに所属してると思います なぜ分かるかって? この間皆さんに協力して頂いた受験回数調査で指導員資格を持ってるor持ってないの比率が2:3だったのでクラブ入会率は50:50位かな?って推測しました そんなスキークラブについて今日は記事にしたいと思います ニセ外人が思うスキークラブのイメージは・・・昔はカッコイイって思ってました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

志賀高原は広かった

アメリカという国は知ってる でもアメリカに行った事はない それと同じように 志賀高原というスキー場は知ってる 20年前、熊のと横手山は行った事がある でもそれ以外行った事がない 何年も毎週毎週スキー行ってるのになぜか志賀高原に縁がなかったんだよねそんな志賀高原に4/4~5 とうとう行ってきましたよ 週間天気予報によると4(土)も5(日) も前線が停滞して雨だぜ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

志賀高原は広かった 後編

志賀高原2日目ですよ初日の様子はこちら さて、朝一番でDEPO主催の試乗会に行ってきました 場所は一の瀬ダイヤモンド 目的の板はオガサカのTCシリーズ まずは小回りのTC-SFを乗ってみる 自分が現在乗ってる板(TC-SV)の最新機なんですが、今までとなんか違うぞ テールにアクセントがある  大回り用のTC-LFも乗ってみた ラディウスが25mですが回り易かったッス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロスオーバーって?身体を谷に落とすってどぉいう事?

スキーシーズンも終盤だね しかし、ニセ外人ブログは通年ハイシーズンモードですよ 今回もマニアックな記事で攻めてみるぜ 先日(3/11の記事)基礎スキーはシルエットだ って記事書いたんだけど覚えてる? そう、雪面への圧が大事って話ね 圧の話はその時の記事見てね で、この話には続きがあって ブログの最後にこう書いたんだ限界角づけを上げるにはクロスオーバーが必要なんだけど・・・ クロスオーバーって何だ?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッジテスト:コラボ:技術選に出場してきました

4/12日曜日 群馬県鹿沢スキー場で行われた技術選大会に出場してきましたよ 今回もたっくさんの方に「ニセ外人さんですか?」「ブログ見てます」って声を掛けて頂きました 嬉しい~ 皆さんありがと~また、同じ県連のA井さんには、なんとこんなステキなプレゼントを頂いちゃいました 1ケース丸ごと感謝感激~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウン検定コラボの技術選

鹿沢技術選の続きですよ前編はこちら 自分はクラウン検定がコラボされてるカテゴリーにエントリー大回り、フリー、小回り整地が終わって残すは2種目 次は小回り不整地です この種目も他の種目と同じ比較的緩い斜面で行なわれます なんと滑るところは浅いラインが1本だけ こういった所ほど難しい 急斜面やハードなバーンだったらバラけようが多少飛ばされようがリカバリーすればいいだけの事だけど・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クロスオーバー・身体を谷に落とす」の後編

クロスオーバーって?身体を谷に落とすってどぉいう事?の後編です 途中「 鹿沢 の 技術選 」の記事を挟みましたが4/9の記事の続きだよん前回の記事はこちら まず今回の話を進める前に今までのおさらいスキーが上手くなる為には → スピードと角づけ(圧)が大事 ってトコから入ったんだよね (ニセ外人理論ではハの字やズラしから上達・・・なんてナッシング)スピードの限界を上げる・カービングの限界をあげる...

View Article
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live