Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/23(日)の小海リエックスはこんな感じ

メリークリスマスつーことで、12月23日 日曜日は仲間7人と長野県の小海リエックスで滑ってきましたよ~直前まで、どこに行こうか悩みましたけど、どこも暖冬小雪で条件は一緒小海の長いクワッドリフトも動いてるということで、こちらに決めましたまずは景気づけに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラブ親睦合宿inアサマ2000

ブオン ジョルノつーことで、12/24(月祝)はアサマ2000スキー場に行ってきましたよ今日はクラブの親睦会&レベルアップ講習会ですまずは景気づけに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキー人口って何人いるの?平均年齢は何歳?

アニョハセヨ今日もお会いしましたねふふふつーことで、今日はスキー人口やスキーの平均年齢について記事にしたいと思いますさて、スキーが一番盛り上がった時代っていつだかご存知ですか?統計によりますと、平成4~5年日本経済のバブルが若干弾けた時スキー参加人口は1850万人だったと言われてます日本人の6~7人に1人はスキーをやってた事になるねスポーツにおけるこの参加率は驚異的だと思います時代は流れ・・・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

基礎スキーにおける「コア層」

ハイサイさて、自分が20歳前後の若かりし頃、スキーはまだまだビギナーに毛が生えたようなものレベルは初級?中級くらいだったかな別にバッジテストに興味を持っていたわけでもなく、単に皆で滑りに行って楽しむスタイルだった当時、正指や準指を持ってる人は周りにいなく、自分はパンピーと呼ばれる部類だったと思う周りの仲間もパンピーだったし、そういった人が多かったんだよね時は流れ・・・・・・時代は確実に変わった昨日も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/30日曜日の白馬栂池はこんな感じ

ハイサイつーことで、12/30の栂池を写真を交えてレポートしますよー大寒波が来てると噂されてますが、昨晩からの降雪はほぼなしゲレンデはこんな感じ鐘のなる丘ゲレンデ丸山ゲレンデはこんな感じですよ日中は雪が降ったり止んだり寒いだけであまり雪は積もりませんでした夕方の丸山ゲレンデはこちらこれから数日間、栂池ゲレンデのレポートしまーすよかったらまたお越しくださいませこの記事に興味を持って頂けましたらぽち凸し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/31の栂池はこんな感じ

おつかれーすつーことで、12/31も白馬栂池におれますよ今日もゲレンデレポートしちゃいます今朝はなんと、晴れたよこんな感じどーよー、この青空シラカバからブナゲレンデを見た所です今日はたまに曇ったり、小雪が舞ったりしましたがメインは晴れでしたよまだまだ雪は少ないですが、今のところほぼ全面滑走可能ですさあ、これからナイター行ってきまーすこの記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね↓ ↓

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末年始のスキーはこんな感じ

ハイサイつーことで、年末年始はイントラ業をしてました思い起こせばスクールのアシスタントとして入ったのが31年前初めの13年が常勤、そして18年が非常勤そうそう、お客さんに対する思いや気持ちは31年前と全く変わってないずっと続けてることがあるお客さんの名前を覚えて必ず名前で呼ぶもうトータルで七~八千人?くらい受講してもらったかな・・・・当たり前の事かもしれないけど、少しでも気持ちが伝わればとさて、今年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

基礎スキーヤーがモーグル板で滑ったら:動画あり

ナマステ先月、モーグル板を買ったという記事を書きましたこちら暮れに初おろしをする予定だったのですが、雪不足のために断念しかし、正月に試し滑りをしてきましたよつーことで、今日はそのレポートと、実際滑った動画をアップでーす本当はコブを滑りたかったんだけど、コブが全くなかったのでナイターの整地を滑りました実際、自分はモーグル板は初めて乗ります試乗会とかでも乗った事がないのでワクワクドキドキ基礎の大回りや小...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/6(日)のアサマ2000はこんな感じ:つーか極寒だった

アニョハセヨ朝・・・・マイナス12度ココでは普通かもしれないが、ペンギンならともかく人間には堪えるぜつーことで、1月6日(日曜日)はアサマ2000で秘密の特訓をしてきましたよまずは景気づけに千客万来~く~、キクー今日もたくさんの方に「ブログ見てます」って声を掛けて頂きましたお礼に豪華ディナーでもご馳走したい所ですが、愛情だけ受け取ってくださいありがとうございますブチューさて、8時30分リフト運航開始...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今シーズン買ったオガサカの小回りの板の感想はこんな感じ

新春の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、今シーズンは新しく板を2本買ったんですが・・・1本は先日ブログでレポートしましたモーグル板そして、もう1本はオガサカのTC-SAという基礎板ですTCも年末年始に初おろししましたので今日はそのレポートをしたいと思います板はこちらこのTCは基礎スキーヤーには人気の小回り用の板です多くの人が履いてると思いますが、自分なりの感想を綴ってみます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石を踏んで板がエグれたら直す

ハイサイ今日、関東甲信越のスキー場には恵みの雪が降りました・・・・・けど、まだまだ少ないですよねそんな中、先日子分が石の上を滑っちゃって、ソールがざっくり削れてしまいましたこんな感じ子分もオガサカTC-SAを履いてる。新品です買ってからトータル10時間くらいしか滑ってないらしい中の心材まで見えてるしつーことで、ニセ外人が板の治療をすることにしましたはたして直せるのか?ちなみに、自分は長くスクールに勤...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/12~14の長野県戸隠スキー場はこんな感じ

ハイサイつーことで、1月12日(土)から14日(月祝)の3日間、長野県にある戸隠スキー場に行ってきました戸隠といえば忍者ですが、忍者はいませんでしたさて、12日(土)快晴っすこれはモルゲンロートっていうのかな?山が朝日で綺麗でした宿から見た風景ゲレンデ到着~まずは景気づけに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「高低差」知っておいて損はない?

ナマステ先日、こんな記事を書きました今年は何やら「高低差」が流行ってるようなので、それも意識して練習してみたッスちなみに標高差じゃないからねその時のブログそしたらなんと・・・・・今月号のスキーグラフィックに「高低差」の記事が載ってるじゃないですかふふふ・・・・グラフィックが出る前に、ニセ外人ブログの方が先に高低差を書いたぜところで、高低差って何かと言うと正直自分はあまり知らない何しろ、正月に超ウマ選...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/18~19の戸隠「シニア技術選」はこんな感じ

ハイサイつーことで、1月18日(金)~19日(土)は我が県連主催のスキー技術選手権大会に出場しました近年は、隔年で普通の技術選とシニア技術選を交互に出場してるのですが、今年はシニア技術選に出場です目指すは1位なんですが・・・・・いくらシニア選といえども、ちょっと前まで普通の技術選で上位に入ってた人や、現役でアルペンをやってる人もいるので、けして上位にいくのは簡単ではないと思ってますさて、18日(金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/20(日)の神立高原スキー場はこんな感じ

ナマステ さて、1/19(土)午後5時・・・・・戸隠でのシニア技術選の閉会式が終了して外に出てみると 白馬の空がオレンジ色に染まっていました技術選を終えてこのまま帰宅・・・・・ ・・・・と、思いきや 向かった先は新潟県神立高原スキー場 19日(土)夜10時に到着~ ここで驚くべき光景が 駐車場に車が溢れかえってる なんと、この日のナイター営業は18:00~翌朝4:00だって~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

検定は演技、演技は役者でなければ

ハイサイつーことで、本日は 検定・演技・役者...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

検定・プライズ攻略動画ホームページ

ナマステようこそいらっしゃいましたお待ちしてましたよブチューさて、最近ではネット上でレッスン動画を多く見るようになりました役に立つし、見て楽しいんだよねこのブログの過去記事でも、検定やプライズのレッスン動画や攻略動画があれば良いよねって書いてたんだけど・・・・実はね、自分のクラブでは2015年設立以来、毎年ホームページにこれらの動画をアップしてるんだ(年度毎に新しいものをアップしてる)内容はこんな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッスン記事:ポジション編「前傾過多はデメリットが多い?」

ハイサイ今シーズンもたくさんのお客さんの指導をさせて頂いておりますそんな中、先日の団体レッスンで複数名の方が前傾過多のポジションで滑られてて、なかなか直らないとお話しされてましたまた、自分のブログも見てくださってる方もいらしゃったので、今日は前傾過多を少しでも解消すべくポジションの記事を書きたいと思いますこの記事は以前も数回書いておりますが最新バージョンですさて、ポジションってどこに乗るのが良いか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/27(日)のアサマ2000はこんな感じ:生きててよかった編

みんな元気?自分は・・・・死にかけたぜつーか、アサマ2000に前日の夜向かったんだけど、その道中でホワイトアウトになり恐怖を味わった道路にはバシバシ雪が積もるし、前は見えないし・・・・車を停めたら、もう動けなくなると思いとりあえずアサマ2000目指したんだけど、ホント恐ろしかったー恐怖のあまりカラダから変な汁が出たとおもうつーことで、1/27(日)はアサマ2000に行ってきましたよ昨晩から続くブリザ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーにおける基礎と実践:境目はどこ?

ナマステつーことで、今日はスキーにおける基礎と実践:境目はどこ?というテーマで記事にしたいと思いますさて、スキーにおいて基礎と実践という言葉の意味を考えた時に基礎とは・・・・基本でありスキーをする上で最低限覚えるものであったり、実践とは相対するものというイメージがありますよね(イメージだぞ)具体的にはスピードはゆっくり、外脚だの内脚だのカラダの向きだの注文の多い滑りだと思う一方、実践とは基礎とは相対...

View Article
Browsing all 1096 articles
Browse latest View live