Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

テクニカルクラウン合格で・・・

$
0
0
ハロハロ


みんな元気?


自分は・・・・


ふつう


つーことで今日はテクニカルクラウン合格で・・・・という記事です


プライズ検定って結構お金が掛かるんだよね


SAJ登録してないとダメでしょ


事前講習も受けなければいけないでしょ


そして受験料


合格すれば公認料


あとは、スキー場までの交通費やリフト代


忘れてはいけないのは宿代


検定受ける人は事前とセットで受ける人が多いので宿泊するもんね


合計すると・・・・100万円くらい掛かる


あ、違った3~4万円くらいだった


そんな中、少しでも軽減できればいいよね


たとえば、合格したら宿代がタダになるとか・・・・


こんな夢のようなプランがあったらステキじゃん


・・・・・


ギャー

イメージ 4



あったよ




イメージ 1



ステキ過ぎるでしょ~


合格したらタダだよ



でもさ、こういう所って意外と宿がボロかったり夕食がうどんだけだったりイマイチなんだよね


どんなホテルか気になるな~


ホームページを見てみると


ぎゃー

イメージ 3



ステキ過ぎる~


イメージ 2


イメージ 5



ナニコレ~


超ステキなホテルじゃん


そうそう、この宿はまだ新しいし、オーナーは有名なプロスキーヤーなんだよね

(実際にとても良いホテルです


こんな夢のような企画があってなんか嬉し~


・・・・・


数年前、知り合いの宿でも同じような企画をされてましたが、こういったスキーを盛り上げてくれる太っ腹なアイデアに拍手ですよ~


スキーシーズンも後半戦 いっぱい楽しまなくっちゃ


今日は テクニカルクラウン合格で夢のようなプラン という記事でした~


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
ブログ村にはスキー情報満載ですよ
↓ ↓
イメージ 1



みぎ・ひだりTシャツも好評発売中
↓ ↓
イメージ 1




ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles