みんな、元気?
自分は・・・・ふつう![]()
ふつうなんだけど、まだ左足のふくらはぎはイマイチなんだよね
![イメージ 1]()
さて、今日は滑りの動画を載せるとなぜかアドバイス?をしてくる人がいる
という記事です
自分自身はまだ変なアドバイスはないのですが
お友達やブロ友さんの中には結構あーだこーだ書き込まれてる方がいらっしゃいます
ブログに自分の滑りをアップすることでアドバイスであったり、ダメだしだったり、時には滑りに対して批判をコメントしてくる人がいるんだよね
つーか、たぶんそれは迷惑行為だと思う![]()
そもそも、ブログに自分の滑りを載せるのはアドバイスなんかをもらうためではなくて、自身でブログを楽しむためであったり、見てくれてる人がブログを楽しんでもらうためだと思うんだよね
上手く滑れた滑りもあれば、そうでなかった滑りもあるし
他のSNSも同様ね
そんな中、アドバイスなりダメだしする人は痛々しいんだよね
客観的に見ても「なに上から目線でダメだししてるの?」って思っちゃうよ
空気を読まなくっちゃ![]()
特に名前も明かさない、どんなレベルかも分からない人から滑りに対してアドバイスなんていらないよ
みんなそんなつもりでアップしてないし
本当にアドバイスしてもらいたい時は、スキースクール入るから心配しなくても大丈夫![]()
![]()
![]()
そもそもコメントのアドバイスで上達するなら、とっくに上手くなってるつーの![]()
![]()
でも、どーしてもそのブログ主にアドバイスしたいって人がいるなら
まずはご自分の実績やレベルの告知、そして現在の滑りを見せた方がいいと思う
やはり誰しも実績もなく滑りもパッとしない見ず知らずの人に、いきなりダメだし食らったら「なんなんだコイツ」って思っちゃうよね
思わない人がいたらお人好し過ぎるぜ![]()
アドバイス受ける側としては信頼が大事になるんだからね
そう上手い先生であったり、実績であったり、憧れる滑りであったり信頼だ
誰に教わるか判断するのは教わる側の人なんだから
今日はブログに自身の動画を載せると、見ず知らずのオジサンがダメだしする
って記事でした
ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
自分は・・・・ふつう

ふつうなんだけど、まだ左足のふくらはぎはイマイチなんだよね
その時のふくらはぎ
なんか、まだ肉が切れてる感じがする![]()

さて、今日は滑りの動画を載せるとなぜかアドバイス?をしてくる人がいる
という記事です
自分自身はまだ変なアドバイスはないのですが
お友達やブロ友さんの中には結構あーだこーだ書き込まれてる方がいらっしゃいます
ブログに自分の滑りをアップすることでアドバイスであったり、ダメだしだったり、時には滑りに対して批判をコメントしてくる人がいるんだよね
つーか、たぶんそれは迷惑行為だと思う

そもそも、ブログに自分の滑りを載せるのはアドバイスなんかをもらうためではなくて、自身でブログを楽しむためであったり、見てくれてる人がブログを楽しんでもらうためだと思うんだよね
上手く滑れた滑りもあれば、そうでなかった滑りもあるし
他のSNSも同様ね
そんな中、アドバイスなりダメだしする人は痛々しいんだよね
客観的に見ても「なに上から目線でダメだししてるの?」って思っちゃうよ
空気を読まなくっちゃ

特に名前も明かさない、どんなレベルかも分からない人から滑りに対してアドバイスなんていらないよ
みんなそんなつもりでアップしてないし
本当にアドバイスしてもらいたい時は、スキースクール入るから心配しなくても大丈夫



そもそもコメントのアドバイスで上達するなら、とっくに上手くなってるつーの



でも、どーしてもそのブログ主にアドバイスしたいって人がいるなら
まずはご自分の実績やレベルの告知、そして現在の滑りを見せた方がいいと思う
やはり誰しも実績もなく滑りもパッとしない見ず知らずの人に、いきなりダメだし食らったら「なんなんだコイツ」って思っちゃうよね
思わない人がいたらお人好し過ぎるぜ

アドバイス受ける側としては信頼が大事になるんだからね
そう上手い先生であったり、実績であったり、憧れる滑りであったり信頼だ
誰に教わるか判断するのは教わる側の人なんだから
今日はブログに自身の動画を載せると、見ず知らずのオジサンがダメだしする
って記事でした
この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓