Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

弘法筆を選ばず ○君スキーを選ばず

$
0
0
スキー展示会そして注文会のシーズンですね


みんな来年度の用具は注文したかな?

イメージ 1


ニセ外人は今年は小回り用のスキーを買う予定


今使ってる板は3年使ったからな~


新しいの買えば、上手く滑れそうな気がするぜ


・・・・・


という前振りをしたところで、今日の話題はスキー道具の話です


自分が所属するスキー学校はイントラが多い


現在は幾分少なくなったけど、自分が常勤当時は80~100人くらい普通にいた


スキー学校内ではイントラの親睦を深めたり競争心を高める為にイントラだけのスキー大会がシーズン中数回行なわれていたんだ





その日の大会はSL(スラローム)


この学校には有名なアルペンレーサーや有名デモがたくさんいる


当時、レーサー上がりでデモだったF君もその一人だ


彼の上手さと速さは別格だった


めったに学校内の大会に出ないF君だがこの日は出場


F君は速すぎるので、大会主催者側で協議した結果・・・


彼には修学旅行生が履く レンタルスキーとレンタルブーツで出場してもらう事になった


おまけにブーツは左右逆に履いてもらうように指示したがそれは拒まれた

イメージ 2

イメージ 3

ブーツはリヤエントリー


大会前に彼がレンタルの板をチューンナップしてる姿を見た


  


スラローム大会の結果


F君は優勝


一応言っておくけど、他のイントラが遅いわけじゃない 速いヤツだっていた


でもFISレースなどで活躍してたF君が速すぎた


その時痛感したのが 弘法筆を選ばず だ


現在、スキーやブーツ、インソールにソックス、パワーベルトやらアンダータイツ・・・・
スキー上達の為にいろんなアイテムが出ています


スキーをする上で道具選びは非常に大切です


一方・・・・どんな道具でも使いこなすベースとなるカラダ・・これはもっと大切ってことですね


  


最後のまとめ


弘法やF君は筆を選ばず・・・・ニセ外人は筆を選ぶ


って話でした


この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 4




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles