5月30日(土曜日)・・・
関東地方に住むスキー愛好家の行動を予知するよ![]()
2%の人が月山に行ってる![]()
20%の人が新宿のスキーフォーラム行ってる![]()
10%の人が子供の運動会行ってる![]()
それ以外の人は・・・「あち~
」って言ってる![]()
結構当たってると思うぜ
・・・・
という事で「あちー
」って言ってる皆さん、マニアックなスキー記事で涼んでください![]()
![]()
今日の話題は・・・
ターンをする時、時計で表すと何時にエッジングする~? です
![イメージ 1]()
よくさー、時計の時刻に例えて ここからエッジングするとか ここで圧を掛けるとか言うじゃない
その話題ですょ
では、一体何時のところでエッジングしたり、何時のところで意識して圧を掛けるのか??
さぁ、あなたはどこでエッジング![]()
![]()
![]()
![]()
これをズバッと答えちゃう人は・・・・
・・・・紛れもなく怪しさ満点、インチキオヤジです![]()
なぜならば、エッジングをどこでするかなんて、ターンの種類や大きさで違うよね~
一概にここだ
なんて所はない
絶対ないぞ~
大回りと小回りでも違うし
緩斜面 急斜面でも全く違う
ズレてる時とキレてる時でも違う
はたまた速度によっても違う
いつも同じところでエッジングするなんて事はありえない これが前提っす
・・・・
これで記事が終わりだとつまらないので、シチュエーションに合わせてどのあたりでエッジングするか語らせてもらうよ
言っとくけどこれから解説するのはニセ外人の主観だからね
これが正解じゃないよ(ブログを楽しむのが目的ね)
![イメージ 2]()
まず緩斜面のプルークボーゲンだったら何時に意識しますか?
ニセ外人談・・
1~6時まで一定にエッジング・・・特に強く圧を掛けるところもない
とまあ、こんな感じ~
ボーゲンだったら皆さんこんな感覚でしょ
じゃあ、プライズとかの実践で整地 急斜面 大回り とか 整地 急斜面 小回りは・・・
ここの部分は気になるよね~
あ、しまった
これ以降は 画像を用意してないので今日はおしまい
画像を用意したらアップしますので また見てね~![]()
スキークラブの案内について・・
先日アドレスを内緒で書いて頂いた方、案内を送りましたよ~
届いてない方いらっしゃいますか?
もしかしたら迷惑フォルダに入っちゃってるかもしれませんので届いてない方は再度言ってくださーい![]()
関東地方に住むスキー愛好家の行動を予知するよ

2%の人が月山に行ってる

20%の人が新宿のスキーフォーラム行ってる

10%の人が子供の運動会行ってる

それ以外の人は・・・「あち~


結構当たってると思うぜ
・・・・
という事で「あちー



今日の話題は・・・
ターンをする時、時計で表すと何時にエッジングする~? です
よくさー、時計の時刻に例えて ここからエッジングするとか ここで圧を掛けるとか言うじゃない
その話題ですょ
では、一体何時のところでエッジングしたり、何時のところで意識して圧を掛けるのか??
さぁ、あなたはどこでエッジング




これをズバッと答えちゃう人は・・・・
・・・・紛れもなく怪しさ満点、インチキオヤジです

なぜならば、エッジングをどこでするかなんて、ターンの種類や大きさで違うよね~
一概にここだ


大回りと小回りでも違うし
緩斜面 急斜面でも全く違う
ズレてる時とキレてる時でも違う
はたまた速度によっても違う
いつも同じところでエッジングするなんて事はありえない これが前提っす
・・・・
これで記事が終わりだとつまらないので、シチュエーションに合わせてどのあたりでエッジングするか語らせてもらうよ
言っとくけどこれから解説するのはニセ外人の主観だからね
これが正解じゃないよ(ブログを楽しむのが目的ね)
まずこんな時計を作ってみました
7~11時を省くと分かりやすい
まず緩斜面のプルークボーゲンだったら何時に意識しますか?
ニセ外人談・・

とまあ、こんな感じ~
ボーゲンだったら皆さんこんな感覚でしょ
じゃあ、プライズとかの実践で整地 急斜面 大回り とか 整地 急斜面 小回りは・・・
ここの部分は気になるよね~
あ、しまった

これ以降は 画像を用意してないので今日はおしまい
画像を用意したらアップしますので また見てね~

この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね
↓↓
↓↓
スキークラブの案内について・・
先日アドレスを内緒で書いて頂いた方、案内を送りましたよ~
届いてない方いらっしゃいますか?
もしかしたら迷惑フォルダに入っちゃってるかもしれませんので届いてない方は再度言ってくださーい
