Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

さっき水飲んだヤツ前に出ろ

$
0
0
ナマステ


先日、hotさんからこんなコメントを頂きました


「最近、スポーツ界の問題が取り上げられて おかしい事をおかしいと言えるようになりましたね」


そう、理不尽なことを「それは間違ってる」と言える時代になったってことです


まだそれは道中半ではあると思いますが、スポーツ界の体質は徐々に変わろうとしています


そんな中、今日は昔のスポーツ界の体質にも踏み込んで記事にしたいと思います


たとえば昔こんな経験をお持ちの方はいらっしゃらないだろうか?


炎天下の運動でも水を飲むことさえ許されない


また、監督や先輩に殴られたり蹴られたりしたことがある



自分は多々あるよぉ~ワッショイワッショイ


今でも思い出すと超ムカつくことがあったんだけどその話をします


高校生の時にスケート部に入ってて、真夏に地域の高校3校が集まって合同合宿してたんだ(女子高もアリ)


その中の一環で メチャ暑い日に15km走らされたんだよね


一般道路を走らされたんだけど、何人かの生徒がダウン寸前で途中にあった水道で水を飲んだんだ


水道が1つしかなかったので自分は仲間が飲み終わるのを待ってたんだけど、その時に教師が来て「水飲むな」って怒られたゲー


自分はまだ飲む前だったんだけど、怒られたんでそのまま走り出した

・・・・

どうにかゴールして皆が集まった時にその教師が「さっき水飲んだヤツ前に出ろ」って言ってきた


数人が前に出て、そして自分は飲む寸前だったんだけど、飲もうとしたのは確かなので男らしく前に出た


すると教師が自分たちに怒鳴り殴り始めたんだよね


殴り始めたら、エンジンがかかっちゃったみたいでボコボコ殴り始めた


その中で自分が一番殴られたんだよぉ


他の奴は確かに水を飲んでいた


自分は本当は飲んでないのに多めに殴りやがってチックショー


女子高生をはじめとした大勢の部員の前でマジ公開処刑だぜ


先輩や監督に殴られた事は色々あるけど、これが一番ムカついてる


何はともあれ、スポーツ界ではこんな事が普通にあって、弱い立場の生徒たちはされるがままだったんだよねクソー


でも、今は違ってきてる・・・・よね


あまり殴らなくなった

水飲んでも怒られないみたいだし



いつがきっかけ?


何かきっかけがあったはずだ


そう、誰かが「これはおかしい」と声をあげたから変わってきたんじゃないかな?


スポーツ界の理不尽をまかり通す体質の中 「これは違う」と誰かが声を上げる


これが大事だと思うんだ

・・・・


最近の女子レスリングにしても、アメフトにしてもボクシングにしても 発起人となって声を上げてる人って相当の覚悟があってやってると思うんだ


失敗すれば完ぺきに干されるし


スポーツの未来の為に戦ってくれてると思います


「おかしい事をおかしい」と徐々にですが言える時代になってきたのかな


ボクシング界をはじめスポーツ界、何よりも基礎スキー界が良い方向に進んでくれることを望みます


・・・・

それにしても、あのスケートの教師 超ムカついた~


今だったら逆にオマエを女子高生の前で恥ずかしめにあわせてやる~


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
ブログ村にはスキー情報満載ですよ
↓ ↓
イメージ 1



ネコ吉Tシャツも好評発売中
↓ ↓

イメージ 1




ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles