せっかくなので普段書けない事を記事にしますね
自分はブログガーでもあるし、ブログを読んだりもする
そんな中で、今までにもニセ外人を標的にディスるものも結構あった
でね今回のような事があると思う事があるのよ
「あまり人をナメるな」ってね
調子に乗るなって言い回しもあるけど、今回はマジ「ナメるな」って感じ
今日の記事では一部のブロガーに対して遠慮してたものを言わせてもわうぜ
![]()
スキー関係のブログってたくさんあるけど、みんな個性があるよね
徒然的なスキー記事もあれば 多くの人を楽しませようと工夫されてるモノ
中にはいつも文句ばっかり言って大言壮語してるブログもある
誰がどんなブログを書こうが勝手だと思うし、そのブログ自体がその人の人間性なので嫌なら見なければイイ事って思ってる
今回のクレーマーのブログは以前から自分の記事を盗用して文句言ってるのは知ってたんだけど近年は全く見もしないし、そもそも眼中にない
でもね、自分の履歴にはいつも表示されててストーカーのようで気持ち悪かったんだよね
今回友人から「ニセ外人のネタパクッてクレーマーしてるぞ」って言われて見た時に「コイツ完ぺきにストーカーだ」って思ったほどだ
自分の書いた「コブの上達法記事」を盗用して勝手に湾曲して人に喧嘩を売るって何様のつもりでいるんだろ
まずね、自分のブログでは自ら他人を攻撃したりディスったりすることは一切ない
人の滑りや人のスキーの考え方にケチをつけるような事もしない
そんな考え方を持っていれば、そもそも誰もニセ外人ブログを支持してくれないだろうしランキングで1位なんて取れるハズがない
ただ・・・自分や仲間をディスってきたり、我々のやってるスキーの仕事の批判、また楽しむために載せてるブログに難癖つけてくるんだったらしっかりブログネタにさせてもらうぜ
でね、自分がこのように書かなくてもこの人達は多くの人から嫌われてる理由がある
それは
無資格無免許者で指導してるというだけでなく、本当の指導者へのディスぶりがスゴい
無資格無免許の指導全てが悪いわけではないけど・・・・まぁこの先を読んでね
現在、全国のスキー場にポスターが貼られてますが、無公認スクールや無資格者から受講しないように注意喚起されていたり![]()
規約で級やプライズ者は指導ができないルールとなってる![]()
自分が思うに選手経験がある人が育成のための指導だったり、子供たちのボランティア活動だったらその限りではないと思うのだが、
イッチョ前に金を取って不特定多数の人を勧誘するなら、資格くらい取っとかなければ
実はブログ等で見る限り、こういった無資格無免許の人間には特徴があって
それは、既存の指導者批判やスクール、イントラの蔑みっぷりは皆共通してる
雑誌のデモの解説に難癖つけたり、どこどこのスクールではこーだった、あーだった等と誇張したデマ?を流したり
ニセ外人ブログに噛みつくのもそうだけど
何しろ、SAJなどの組織の批判は常套手段だ
クレーマーたちは技術も資格もない、そして何も活躍してない、貢献してない
でも周りを批判して「俺様はスゴいんだぜ」ってアピールする
それがどういう事か、あなた達がやってる事はどういう事か・・・・多くの指導者がそれを見てどう思うか?
しまったー、記事が長くなったので今日はおしまいです
自分はブログガーでもあるし、ブログを読んだりもする
そんな中で、今までにもニセ外人を標的にディスるものも結構あった
でね今回のような事があると思う事があるのよ
「あまり人をナメるな」ってね
調子に乗るなって言い回しもあるけど、今回はマジ「ナメるな」って感じ
今日の記事では一部のブロガーに対して遠慮してたものを言わせてもわうぜ

スキー関係のブログってたくさんあるけど、みんな個性があるよね
徒然的なスキー記事もあれば 多くの人を楽しませようと工夫されてるモノ
中にはいつも文句ばっかり言って大言壮語してるブログもある
誰がどんなブログを書こうが勝手だと思うし、そのブログ自体がその人の人間性なので嫌なら見なければイイ事って思ってる
今回のクレーマーのブログは以前から自分の記事を盗用して文句言ってるのは知ってたんだけど近年は全く見もしないし、そもそも眼中にない
でもね、自分の履歴にはいつも表示されててストーカーのようで気持ち悪かったんだよね
今回友人から「ニセ外人のネタパクッてクレーマーしてるぞ」って言われて見た時に「コイツ完ぺきにストーカーだ」って思ったほどだ
自分の書いた「コブの上達法記事」を盗用して勝手に湾曲して人に喧嘩を売るって何様のつもりでいるんだろ
まずね、自分のブログでは自ら他人を攻撃したりディスったりすることは一切ない
人の滑りや人のスキーの考え方にケチをつけるような事もしない
そんな考え方を持っていれば、そもそも誰もニセ外人ブログを支持してくれないだろうしランキングで1位なんて取れるハズがない
ただ・・・自分や仲間をディスってきたり、我々のやってるスキーの仕事の批判、また楽しむために載せてるブログに難癖つけてくるんだったらしっかりブログネタにさせてもらうぜ
でね、自分がこのように書かなくてもこの人達は多くの人から嫌われてる理由がある
それは
無資格無免許者で指導してるというだけでなく、本当の指導者へのディスぶりがスゴい
無資格無免許の指導全てが悪いわけではないけど・・・・まぁこの先を読んでね
現在、全国のスキー場にポスターが貼られてますが、無公認スクールや無資格者から受講しないように注意喚起されていたり

規約で級やプライズ者は指導ができないルールとなってる

自分が思うに選手経験がある人が育成のための指導だったり、子供たちのボランティア活動だったらその限りではないと思うのだが、
イッチョ前に金を取って不特定多数の人を勧誘するなら、資格くらい取っとかなければ
実はブログ等で見る限り、こういった無資格無免許の人間には特徴があって
それは、既存の指導者批判やスクール、イントラの蔑みっぷりは皆共通してる
雑誌のデモの解説に難癖つけたり、どこどこのスクールではこーだった、あーだった等と誇張したデマ?を流したり
ニセ外人ブログに噛みつくのもそうだけど
何しろ、SAJなどの組織の批判は常套手段だ
クレーマーたちは技術も資格もない、そして何も活躍してない、貢献してない
でも周りを批判して「俺様はスゴいんだぜ」ってアピールする
それがどういう事か、あなた達がやってる事はどういう事か・・・・多くの指導者がそれを見てどう思うか?
しまったー、記事が長くなったので今日はおしまいです
この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
ブログ村にはスキー情報満載ですよ
↓ ↓
ネコ吉Tシャツも好評発売中
↓ ↓
↓ ↓
ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
↓ ↓