Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

12/16~17の万座スキー場はこんな感じ

$
0
0
つーことで、12/16(土)~17(日)は群馬県万座温泉スキー場に行ってきました


私をスキーに連れってっての舞台でもある万座は雰囲気いいよね~


これは昨年、雪のない時に行った万座の風景

イメージ 6




さて、16日は快晴


やっぱスキーはこうでなくっちゃ

イメージ 1



本来なら、メインのプリンスゲレンデだけのオープンらしかったけど


この土日は上部のパノラマゲレンデも滑れました


連絡林道には・・・・・ たぬき発見


イメージ 2




やっぱスキーをするうえで天気って重要


写真見ただけでも爽やかな感じがするでしょ

イメージ 3



この日は調子こいて5時近くまで滑っちゃいました


ナイター照明が点いたぜ


イメージ 4





さて翌日(17日)


ふざけんなー


イメージ 5


吹雪いてるんですけど


ニセ外人が滑る時は雪降るなって言ってんだろーが


おまけに風もビュービュー拭いてるし



イメージ 7


でも、13時半まで滑って・・・・温泉入って帰路につきました


今回もスッゴイたくさんの方から「ブログ見てます」と声を掛けて頂きました


ありがと~


これからも ある事ない事 バシバシ書いていきますのでよろしくお願いします


最後に・・・・


スキーが上手くなる為にも、スキーを楽しむためにも大事な要素があるなと今回は痛感したスキー旅でした


それはスキー仲間がいることだ


一人でスキーが上手くなるには限界がある


やっぱ同じ思いを持った仲間が必要


そして、そういう人が周りにいっぱい居ればスキーが楽しくなるのは間違いなし
(※害を及ぼす人は別)


何はともあれ、今回も楽しいスキー旅でした


お話しできた皆さんどうもありがとうございました


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
ブログ村にはスキー情報満載ですよ
↓ ↓
イメージ 1



みぎ・ひだりTシャツも好評発売中
↓ ↓
イメージ 1




ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles