Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

9/11やっぱスキーでしょ

$
0
0
ハロハロ


つーことで、9/11月曜日はスキーがしたくてウズウズしてたので西武園ゆうえんちに行ってきました


イメージ 1


↑ ↑こっちじゃなくて



↓ ↓こっち


イメージ 2


天気もよくてウォータージャンプ日和でしたよ


今日もネズミに憑りつかれたように滑り&飛びます


イメージ 6


さて、このWJは斜面を滑って→飛んで→着水って感じなんだけど


着水する時って結構痛いのよ


それが腹とか背中からだと「うわー、もうダメだ」って感じになる


頭から落ちるとクラクラして立ってられない時もある


イメージ 3

↑ ↑背中から落ちて死にかけた



板もすぐボロボロになる

イメージ 5


でもね、スキーで空中を飛ぶ楽しさの方が勝るんだよね


  

・・・・・・

モーグル選手がエアを華麗にキメる


その中にアイアンクロスバックフリップがある


後方宙返りしながら板をクロスするやつ

イメージ 7
スイマセン画像をお借りしました


いとも簡単にやってるように見えてた


でも・・・・いざ自分がやってみると


全くできなかった


いくらウォータージャンプで安全が確保されてるといえども、何をどうやればいいのか分からない


まず、スキーを履いて縦に回転する恐怖


「やろう」と覚悟を決めるまで相当時間がかかった


そして後方宙返りができるようになっても、第2の関門は・・・


伸身ができない



腰が折れた状態から脱出できない


トランポリン施設に通って、動画を見まくって


頑張ればできるってものでもない


見た目以上の覚悟とテクニックが必要だった


そして、2年以上かかってやっとこの形ができるようになった


イメージ 4


なかなか身に付くのは遅いけど、達成感はたっぷりです


このウォータージャンプも雪上のターンも同じスキーだ


カラダで覚えたものはいっぱいある


今年の冬も、大会にそして指導に頑張れそうです



この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 1



毒ぶどうTシャツはこちら
↓ ↓
イメージ 6

毒きのこTシャツはこちら
↓ ↓
イメージ 2



ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles