ニーハオ![]()
つーことで
昨日は西武園ゆうえんち(6/12月)に行った記事を書きましたが・・・
前日6/11(日)はトランポリン施設に行ってきました~![]()
場所はここ
![イメージ 1]()
なんと、この日X-TECHさんのフェイスブックにニセ外人号が写ってた~![]()
この中でビョンビョン飛んでますよ![]()
日曜は気温18度だったのね
どうりで快適だと思った
さて、トランポリンは昨日のウォータージャンプ同様に、自分に合ったオフトレ(運動)なのかな?って思ってる
本格的に競技をやってる選手みたいな練習はできないけど、自分のペースで楽しく運動してますよ
でね、スキーのオフトレといっても色々あるけど、トランポリンはスキーと丸っきり同じ動きのトレーニングができます
それはこれ
![イメージ 3]()
それはターン
シンプルに上に飛ぶのは簡単なんだけど、ふり幅を大きくするとバランスが中々取れないんだよね
そして、そこからクロスオーバーや脚を捻る練習も
![イメージ 2]()
カラダの下にスキーを通過させるイメージで、左右にふり幅を大きくする
これが結構難しいし、すぐに疲れるんだよね
でも自分のイメージするターンができて楽しー![]()
一方、エアの方も練習してます
この日はコークの練習をしたんだけど、ずっと怖くてできなかった空中のこの姿勢ができるようになった
![イメージ 4]()
できる人から見れば、何それー かもしれないが、自分にとっては大進歩だ
トランポリンも3年目、スキーのため・・・健康のために奮闘中です

つーことで
昨日は西武園ゆうえんち(6/12月)に行った記事を書きましたが・・・
前日6/11(日)はトランポリン施設に行ってきました~

場所はここ
なんと、この日X-TECHさんのフェイスブックにニセ外人号が写ってた~

この中でビョンビョン飛んでますよ

日曜は気温18度だったのね
どうりで快適だと思った
さて、トランポリンは昨日のウォータージャンプ同様に、自分に合ったオフトレ(運動)なのかな?って思ってる
本格的に競技をやってる選手みたいな練習はできないけど、自分のペースで楽しく運動してますよ
でね、スキーのオフトレといっても色々あるけど、トランポリンはスキーと丸っきり同じ動きのトレーニングができます
それはこれ
それはターン
シンプルに上に飛ぶのは簡単なんだけど、ふり幅を大きくするとバランスが中々取れないんだよね
そして、そこからクロスオーバーや脚を捻る練習も
カラダの下にスキーを通過させるイメージで、左右にふり幅を大きくする
これが結構難しいし、すぐに疲れるんだよね
でも自分のイメージするターンができて楽しー

一方、エアの方も練習してます
この日はコークの練習をしたんだけど、ずっと怖くてできなかった空中のこの姿勢ができるようになった
できる人から見れば、何それー かもしれないが、自分にとっては大進歩だ
トランポリンも3年目、スキーのため・・・健康のために奮闘中です
この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
毒きのこTシャツはこちら
↓ ↓
↓ ↓
ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
↓ ↓