みんな元気?
自分は・・・・ふつう![]()
つーことで、今日はブレーキについて記事にします
①車のブレーキ
②スキーのブレーキ
まず、車のブレーキについて
先月、自分の愛車 ブラックサンダーにせ2号![]()
が車検だったんだ
そしたら、ブレーキパッドが減ってるので早めに交換した方がいいって言われた
見積もり出してもらったんだけど、金額は32,000円
まあ工賃も入れてなので金額はそれほど高くないんだけど、自分でやればもっと安くできると思い挑戦することにした
素人ができるのか?![]()
しかし、ご安心ください
なんてったって、子供の頃スーパーカーショーを見にいった実績を持ってる![]()
(当時流行った)
ネットで3500円でパッドを購入(前後セット)
![イメージ 5]()
タイヤ交換の要領でタイヤを外して
![イメージ 2]()
ちょっとマニアックな道具を駆使し
![イメージ 3]()
うわー、こんなにもパッドが減っていたのね
![イメージ 4]()
途中棄権個所がありましたけど ほぼ、感でなんとかできました![]()
いやー、天才かも![]()
実はね、自分は以前も挑戦した事があったんだよね
前乗っていたランドクルーザープラドだったんだけど、なんと・・・
なんと、作業途中でどーにもこーにもならなくて、業者を呼んで直してもらうという素人ならではの過去があったんだ![]()
えらい高い作業になっちゃったんだけど・・・・
なので、その時失敗した部分は教訓がある
(同じミスはしない)
また、ユーチューブで交換方法も見た![]()
だから挑戦したんだよね![]()
※修理知識のある人だったら普通に自分で交換しちゃうんだろうけど、知識のない人はブレーキ部分なので業者に頼むなり慎重にね
スーパーカーショーに行った事があるからといって過信は禁物![]()
![]()
あ、しまった
この後、スキーのブレーキも書くはずだったんだけど記事が長くなってしまったので今日はおしまい
スキーのブレーキの話は次回書きます![]()
また見てね~![]()
自分は・・・・ふつう

つーことで、今日はブレーキについて記事にします
①車のブレーキ
②スキーのブレーキ
まず、車のブレーキについて
先月、自分の愛車 ブラックサンダーにせ2号


そしたら、ブレーキパッドが減ってるので早めに交換した方がいいって言われた
見積もり出してもらったんだけど、金額は32,000円
まあ工賃も入れてなので金額はそれほど高くないんだけど、自分でやればもっと安くできると思い挑戦することにした
素人ができるのか?

しかし、ご安心ください


(当時流行った)
ネットで3500円でパッドを購入(前後セット)
前後で3500円はチョー安い
タイヤ交換の要領でタイヤを外して
ちょっとマニアックな道具を駆使し
うわー、こんなにもパッドが減っていたのね
途中棄権個所がありましたけど ほぼ、感でなんとかできました

いやー、天才かも

実はね、自分は以前も挑戦した事があったんだよね
前乗っていたランドクルーザープラドだったんだけど、なんと・・・
なんと、作業途中でどーにもこーにもならなくて、業者を呼んで直してもらうという素人ならではの過去があったんだ

えらい高い作業になっちゃったんだけど・・・・
なので、その時失敗した部分は教訓がある

また、ユーチューブで交換方法も見た

だから挑戦したんだよね

※修理知識のある人だったら普通に自分で交換しちゃうんだろうけど、知識のない人はブレーキ部分なので業者に頼むなり慎重にね
スーパーカーショーに行った事があるからといって過信は禁物


あ、しまった
この後、スキーのブレーキも書くはずだったんだけど記事が長くなってしまったので今日はおしまい
スキーのブレーキの話は次回書きます

また見てね~

今日のニセ外人ブログは何位だろぉ
スキーブログランキングで見てね
↓ ↓
スキーブログランキングで見てね
↓ ↓
ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
↓ ↓