Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

◆後編◆マスターズチャレンジカップ技術選

$
0
0
つーことで、3月18日(土曜日)サンメドウズスキー場で行われたマスターズチャレンジカップという技術選に出場しました


前編はこちら


参加者100名オーバー


2種目が終わった時点で現在総合で3位、カテゴリー(42名中)でトップだよー


最終種目はフリー


しかーし、両脚が攣ってるぅ

イメージ 1


はたしてこんな状況でコザックターンができるのか?


そもそも滑れるのか


スタートが合図された


よっしゃいくぜ~


やべー、漕ぎ過ぎたー

イメージ 2


ウギャー脚が攣ってるんですけど


でも、ここまできたら滑り切るぜ


最後はハイリスク・ローリターンコザックターン

イメージ 3


ゴール


滑り切ったよぉ


でもそのまま、完ぺきに脚が攣って両足が伸びきった状態になった


イメージ 6



  


そして、表彰式

結果発表~


カテゴリーでは・・・・


1位でした


うれぴー


イメージ 5



総合では全体の中で2位でした



団体戦は残念ながら表彰台に上る事はできなかったので来年は仲間を増員しなければ


今回もたくさんの方と交流が持てた事がホント楽しかった~ブチュー


この大会は4回目の出場ですが、いつもながらにスバラシイ運営に感謝っす


で・・・最後に抽選会でこちらのDVDが当たりました


藤井選手のDVDです
イメージ 4



つーことで、翌々日 藤井選手のいる妙高赤倉観光スキー場で行われた全国アマチュアスキー技術選に出場しました


この話は次回


また見てね~


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 11


ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles