Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

ハイブリッドスキーと炎上・・・・その2

$
0
0
ハイブリッドスキーと炎上・・・・その1


のつづきです


2年前、2014年9月の8日ハイブリッドスキー関係の記事を書きました


そして、その記事に対するコメント数は134件 炎上


あの記事を書いてから2年経ったわけだが、今一度ハイブリッドスキーの事や洗脳された信者の事を考える


という事で、今日はその2です


その1では2年前の記事を途中まで紹介しましたがその続きです


ハイブリッドスキーと炎上・・・・その1

・・・・・・↓ ↓2年前の記事 その1のつづき↓ ↓・・・・・・



ハイブリッドスキーとはこう言う事です


スキー技術を身体内の閉鎖的系秩序維持の限界から重力場という地球環境に取り込んだ複雑系の動的秩序維持への可能性が模索されたもの


1000人の役員の内 言えた人はまずいないでしょう


こんな誰も理解できないバカみたいな文章を暗記するほど暇な役員はいないでしょう


みなさんはこんな事を覚えなくてもスキー界では臨機応変に対応できますからねフフフ



ところがだ


これを一生懸命に暗記して意味を分かろうとした人達がいるのを考えたことがあるかな?


指導員資格を取ろうとした人の多くはこれを覚えようと必死になったわけだ


このハイブリッドこそがスキーの本質だと信じて仕事や家庭を犠牲にしてまで努力したんだよ


こんなバカな文章を覚えなきゃ指導員資格に合格できなかたんだぞ

覚えた所で今度はこの努力が全部無駄になってるんだぜ



それを考えた事のある役員っていますか?


どうにかしてやろうって男気のある役員はいないんか?ハァハァ


し、しまった、また取り乱してしまった

イメージ 2



役員を引き受けたのなら私利私欲の為にやるのではなく、多くのスキーヤーの立場になってその人たちの信頼される行動をしてもらいたい



さて、今回の本題だが


ニセ外人が思う「一連の教程事件」の責任を負わなければいけない人は・・・


SAJ教育部役員全員だと思います


本部長をはじめ理事、専門委員、デモ、技術員の約1000人


委嘱された以上は組織を代表する役員です


で、責任があるのは役員全員だと思うのですが・・・
謝罪等について指揮できるのはSAJ教育部本部長です


教育本部長は当時と変わってますが、現在の本部長が指揮を取らなければ部下が動けないと思います


また自然で楽を10年間も付け上がらせた原因の一つに多くの役員が意見することができなかったと言えるでしょう


役員全員に言えることですが「間違ってるものは間違ってる」と意見できなきゃいけないと思う


一般スキーヤーの声が中央に届く事はまずないのだから、役員が言わなきゃ誰が言うんだ


現在基礎スキー人口は衰退の一途をたどってます


こんな時代だからこそ立場の上の人間はより謙虚に立場の弱いスキーヤーの味方になってあげなければいけません


振り回すだけ振り回しておいて 知らんぷりじゃカッコ悪いよ


今の時代に、基礎スキーという険しい世界で一緒にスキーをしてくれる仲間に敬意を持たなければ


役員のみなさんカッコいいところを見せよーぜ


・・・・・・・・↑ ↑2年前の記事↑ ↑・・・・・・


以上が2年前の記事でした


この前代未聞の基礎界の大混乱に対して考え方って色々あると思うんだ


「ハイブリッドスキーは良い理論だった」って思うヤツもいたかもしれない


「ハイブリッドは使える技法もあるよ」ってヤツもいるだろう



ただ、自分が主張してる部分は、何度も何度も記事にしてるけど ハイブリッドスキーという考え方を否定してるわけではないからね


個人的にその理論でレッスンをするんだったら何の問題もない


そう、個人的に


しかし、問題は組織が基礎スキーすべてをハイブリッドに強制させた事だ


教程もそう、大会もそう、検定も・・・ぜーんぶ


研修会もレッスンもぜーんぶハイブリッド


プルークボーゲンは排除、シュテムターンも排除


一直線に倒れてターンしなければ、認められなかった


日本を代表するスキー組織が「スキーはハイブリッドなんだ」と謳ってしまった


ハイブリッドに洗脳されていなければ基礎スキーができない時代をつくってしまったんだよ


そして、ある時・・・


当たり前だがハイブリッドスキー理論が崩壊


ハイブリッド理論は全排除  組織はハイブリッドや自然で楽という言葉を消し去った


従順なスキーヤーは多くを犠牲にしてハイブリッドに洗脳された・・・・しかし、あれはなかった事にした・・・・


振り回しすぎるだろ~


ニセ外人はここの部分を訴えてるわけ


ハイブリッド信者がよく突っ込みを入れるけど


ハイブリッドが良い理論だとか、使える技法があるとかそんな低レベルな話しをしてるんじゃねーんだよ


そもそも、ハイブリッド理論好きなヤツがニセ外人ブログ見てんじゃねーつーの


シッシッ

・・・・

しまった、取り乱してしまった

イメージ 3



記事が長くなったんで今日はおしまい


次回はこれに関して炎上の記事を書きたいと思います


この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 1


ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles