Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

デモとか有名人のスキーレッスンの価値

$
0
0
今日は有名人のスキーレッスンの価値 というテーマで記事にします


デモや技術選上位選手は憧れであり いわば芸能人的な存在の方もいる


ワールドカップやオリンピックに出場された人もいるしね


自分が所属していたスクールにも数多くのデモ経験者がいて、いっぱい教わりました


また、スクール以外でも有名人には数多く指導を受けました


さてそんな中、デモや有名人のスキーレッスンの価値について、自分はどんな考えを持ってるかと言うと


もちろん

価値があると思います(価値が高いって思ってる)


チャンスとお金があるんだったら受講したいよね

  

これは自分の価値観なんだけど


デモや有名人のレッスンはコンサートでありそして講演会(公演)である


アイドルや歌手のライブやコンサートと同じ


やはり、音楽にしてもスキーにしても極めれば芸術だよね


レッスンに入るって事は、その芸術(滑り)をライブで見るってこと

・・・・

また、デモとかスキーのトップ選手って簡単になれるものではないよね


なにしろ勝ち抜いてきてその地位にいる


その人の講演を聞ける


講演会に行ったのと同じ


たとえば、デモや有名選手に講演を頼んだ場合1~2時間で10万円、20万円はしちゃうからね


だから、そのような方達のレッスンは貴重だし価値があると思ってるんだ

  

でね・・・


スキーレッスンを受ける人の目的って何だと思う?

上達?


もちろん上達は大事なんだけど、
実際長い年月指導をしてて、気づいた事


「上手くなる為」だけでレッスンに入ってるんじゃない


お客さんの目的は、「スキーを楽しむためにレッスンに入る」


こういう考えのお客さんは間違いなく多い


それが、先ほど述べた アイドルや歌手のコンサートと同じ感覚だったり


レッスン←受講するのが楽しみだったり


有名先生と仲間でオフ会のように滑るのが楽しかったり



・・・・・そういうこと


今日はデモとか有名人のスキーレッスンの価値についての話しでした


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 1


ネコ吉lineスタンプも大人気
↓ ↓
イメージ 2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles