Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

大発見?コブ攻略法

$
0
0
みんなーコブ滑ってる?


イエーイ


つーことで、今日はニセ外人式コブ攻略法を記事にします


さて、コブが滑れる為には何が必要か?


テクニックはもとよりバランス、筋力、度胸・・・必要なものはたくさんある


そもそも、整地がそれなりに滑れなければはじまらないしね
ベースってことね


こうしなければいけない!なんていう正解などない、もちろん不正解も


いろんな滑りができるといい


  


そんな中で、コブを滑る上で大きなネックとなるのがスピード


凸凹した斜面を安全な速度で降りられないから恐怖を感じてパフォーマンスが発揮できない


そこでニセ外人は閃いた


コブがイマイチな人でもスピードを殺して、超スローでコブを越えれば上級者と同じような滑りができるのではないか?


慣れてきたら徐々にスピードを上げればいいわけで・・・


そんなアイテムはないか?


あった、これだ

イメージ 1


イメージ 2

そう、板にガムテープやビニールテープを巻き付けてスピードが出ないようにすれば、コブが攻略できるんじゃないか?


考えただけでもワクワクするね~


つーことで、実際スキー場で試してみた


この日はビニールテープでチャレンジだ


せっせと作業してる
イメージ 3



前方に2か所、後方に1ヵ所ビニールテープを巻き付けた

イメージ 4

準備万端



さあ、いってきま~す

イメージ 11



おおー、微妙な感じで速度が制御されますよ~



むむむー、微妙だ

イメージ 5

たしかに、速度は若干落ちてパフォーマンスしやすくなったけど・・・・


やっぱ微妙だ




納得の結果が得られず悔しがってるところ

ちっくしょ~
イメージ 6


今回は納得の成果が得られなかったけど諦めないぜ



今度はキネシオやスポーツテーピングで勝負してやる


イメージ 9


他にもスピードを制御するために、犬の散歩攻略法というアイデアも持っている
(実はこのアイテムが発売されるずっと前(25年前)から自作の速度制御ロープでレッスンしてたんだよね~


これも効果がありそうだ

イメージ 10

まずはクラブ員の誰かを犠牲に実験してみよう


イントラ歴28年 野望は続く


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 7



イメージ 8


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles