つい先日、お客さんがこんな話をしてくれました
「子供を山に連れていくのは教育にイイ事ですよね」って
![イメージ 2]()
正直、自分のイメージは 「親のエゴで無理やり連れて行ってる部分もあるのでは」なーんて思ったりもしてたんだけどね
するとお客さんは「山」と「海」を比較して話し始めました
![イメージ 3]()
子供を海に連れて行くのは・・・・
子供からしてみれば車で連れていってもらう![]()
![]()
アイスが食べたければアイスを買ってもらう![]()
・・・・
一方、「山」は
自分で歩かなければ頂上までたどり着かない![]()
アイスもない![]()
・・・
自分の足で登っていかなければ前へは進めない
大人だって辛い時もある登山なんだから、登頂した時の達成感もあるだろう
![]()
今まで「子供は無理やり登らされてる」ってイメージから一転しました
いろんな教育があると思うけど、このような経験があればまた違った慣性をもって大人になっていくんだろうね
![]()
自分の登山歴はまだ5~6年
経験は浅いですが・・・やはり得るものは大きいですね
![イメージ 1]()
![]()
「子供を山に連れていくのは教育にイイ事ですよね」って
正直、自分のイメージは 「親のエゴで無理やり連れて行ってる部分もあるのでは」なーんて思ったりもしてたんだけどね
するとお客さんは「山」と「海」を比較して話し始めました
子供を海に連れて行くのは・・・・
子供からしてみれば車で連れていってもらう


アイスが食べたければアイスを買ってもらう

・・・・
一方、「山」は
自分で歩かなければ頂上までたどり着かない

アイスもない

・・・
自分の足で登っていかなければ前へは進めない
大人だって辛い時もある登山なんだから、登頂した時の達成感もあるだろう

今まで「子供は無理やり登らされてる」ってイメージから一転しました
いろんな教育があると思うけど、このような経験があればまた違った慣性をもって大人になっていくんだろうね

自分の登山歴はまだ5~6年
経験は浅いですが・・・やはり得るものは大きいですね
この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
↓ ↓