3/12(土)~13(日)は群馬県万座温泉スキー場に行ってきましたよ
今シーズン 万座は2度目
シーズン初めの12月に行った時は雪がほとんどなく、ネコの額ほどのバーンで滑ったんだよね
混雑を防ぐためにほとんどを室内待機した
さあ、あれから3ヶ月・・・・
![イメージ 1]()
だいぶいい感じにはなったけど、充分な積雪はないな~![]()
閉鎖してるコースもあるし、土が見えてるところもある![]()
やっぱ、今年の雪不足は深刻だったのですね
![イメージ 2]()
さあ、天気の方は両日とも曇りだったり晴れだったり 天候には恵まれました
気温も低めなので、雪も緩む事もなく・・・![]()
しかし、雪が少ないので下地がガリガリのアイスバーンなんだよね
自分はエッジが研いであったので、それなりには喰いついてくれたけど、エッジの丸まってる人は滑りづらかったんじゃないかなぁ![]()
![イメージ 3]()
休日ということもあり、ゲレンデは結構賑わってましたよ
山頂付近は樹氷もあり、「万座~」って雰囲気を醸し出してました
![イメージ 4]()
シーズンもいよいよ後半
来週はなんと大会週間です
(大会週間とは・・・来週は連休ですが、草大会に2つ出場するので「ニセ外人の大会週間」と命名しました)
一つは毎年出てるマスターズ技術選、もう一つは初めて出る年齢制限のない有名な草技術選
どちらも年齢ごとにカテゴリーはありますが、カテゴリーだけでなく総合でも上位に入れるよう頑張りますよ~![]()
今回も秘密の作戦がある
新しく生みだした「西高東低ターン」や・・・・・
(昨年はエルニーニョターンをやり過ぎて、今年は暖冬になったので、今度は西高東低だ)
また、ゴール時のお辞儀で点数アップを狙ってる
単に頭を垂れるのではなく「神社形式」でパンパンって手を叩いて感謝を表現すれば間違いなく1~2点はアップするだろう
一つ問題なのは、ジャッジが「馬鹿にされた」と勘違いさせないことだ![]()
何はともあれ、シーズン後半もいっぱいスキーしますよ
今シーズン 万座は2度目
シーズン初めの12月に行った時は雪がほとんどなく、ネコの額ほどのバーンで滑ったんだよね
混雑を防ぐためにほとんどを室内待機した
さあ、あれから3ヶ月・・・・
だいぶいい感じにはなったけど、充分な積雪はないな~

閉鎖してるコースもあるし、土が見えてるところもある

さあ、天気の方は両日とも曇りだったり晴れだったり 天候には恵まれました
気温も低めなので、雪も緩む事もなく・・・

しかし、雪が少ないので下地がガリガリのアイスバーンなんだよね
自分はエッジが研いであったので、それなりには喰いついてくれたけど、エッジの丸まってる人は滑りづらかったんじゃないかなぁ

休日ということもあり、ゲレンデは結構賑わってましたよ
山頂付近は樹氷もあり、「万座~」って雰囲気を醸し出してました
シーズンもいよいよ後半
来週はなんと大会週間です
(大会週間とは・・・来週は連休ですが、草大会に2つ出場するので「ニセ外人の大会週間」と命名しました)
一つは毎年出てるマスターズ技術選、もう一つは初めて出る年齢制限のない有名な草技術選
どちらも年齢ごとにカテゴリーはありますが、カテゴリーだけでなく総合でも上位に入れるよう頑張りますよ~

今回も秘密の作戦がある
新しく生みだした「西高東低ターン」や・・・・・
(昨年はエルニーニョターンをやり過ぎて、今年は暖冬になったので、今度は西高東低だ)
また、ゴール時のお辞儀で点数アップを狙ってる
単に頭を垂れるのではなく「神社形式」でパンパンって手を叩いて感謝を表現すれば間違いなく1~2点はアップするだろう
一つ問題なのは、ジャッジが「馬鹿にされた」と勘違いさせないことだ

何はともあれ、シーズン後半もいっぱいスキーしますよ
ブログランキングに参加してます ぽち凸してね~
↓ ↓