Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

スキーヤーはヘルメットをかぶるもんだ?指導員はヘルメットをかぶるのが当たり前?

$
0
0
今日はゲレンデの衝突事故に関連して、ネット上で騒がれてたある気になるものを記事にしたいと思います

それはこの事故に関してやたらヘルメットって騒ぐ者についてだ


・スキーヤーはヘルメットをかぶれ
・指導員はヘルメットをかぶるのが当たり前
・衝突された自慢・・・ボーダーに突っ込まれたが私はヘルメットかぶってた


そもそも、そんなにスキーって危険なスポーツ・レジャーか?

・・・・・

近年ヘルメットって流行ってるね~

転んで頭をぶつけた時を考えるとヘルメットはかぶってた方がいいよね

でもさ、掲示板やコメント欄で「かぶれ」って強烈にアピールする人がいるが・・

なんでそんなに赤の他人にかぶらせたいんだろ?

知らないオヤジや、見知らぬ奥さんががかぶってようとかぶってまいとどっちでもいいじゃん

逆に、スキーは「あーしなきゃいけない。こーしなきゃいけない」って押し付けて見苦しいぜ


また、この人達って近年かぶりはじめたんでしょ

かぶると自分が偉くなっちゃうのかな?「オレがかぶってるんだから、お前もかぶれ」感覚?

かぶってない人を卑下するように、スキーヤーはかぶるのが当たり前 指導員はかぶるのが当然


過剰に反応し過ぎだし、「ヘルメット、ヘルメット」って騒ぐヤツは何を洗脳されてしまったんだ?

かぶってない人は誰にも迷惑かけてないんだし

人それぞれスキーの目的(レジャーとか競技)が違うんだからその人たちの自由だろ
(大会とかはかぶった方がイイ)


・・・↓↓超個人的な意見↓↓・・・・・

基礎ってただでさえ閉鎖的な世界なのに、「ヘルメットはかぶれ」となると余計に重々しくさせちゃうぜ

若者がこんな姿を見てどう思うんだろう?↓↓

ヘルメットをかぶった重装備の中高年が順番にハの字で滑っていく

この世界に入りたい~なんて思わないだろ?


講習してる時くらいはボンボンの付いたニット帽でいいんじゃないの?

「ヒャッホー楽しい~」とか言いながら

特に暑い時はヘルメットは蒸すだろー サングラスにサンバイザーの方がいいしょ


臨機応変さがないんだよ


普通にスキーしててそんなに頭部をガンガンぶつけるか?

ぶつけないだろ

全国のスキー場に毎年、数千人の修学旅行生がくるけど、ほとんどがニット帽だ

教えてる指導員はヘルメットで生徒はおそろいのニット帽

変なの~

ようは普通に滑ってる分にはヘルメットかぶっててもかぶってなくても、重大な事故の確率はさほど変わんないんだよ

「スキーは危険だ」とか「もしも大転倒したら」「もしも衝突したら」・・・

もしも、もしも、もしも・・・なーんて考えたらキリがない

スキーってもっと手軽で気楽なものじゃないだろうか

かぶりたい人はかぶればいい

他人の頭の事は気にするな  かぶろうがかぶるまいがどっちでもイイんだよ

他人に押し付けるのは・・・見苦しいぜ


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 1



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles