Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

シニア技術選、マスターズ技術選のネーミング

$
0
0
35歳もしくは40歳くらいからの中高年の技術選にはさまざまなネーミングがあります

シニア技術選だったりマスターズ技術選、はたまた大人の技術選


名前によってカッコイイ印象を受けたり、ダサイ印象を受けたりすると思うんだ


シニアに関して言わせてもらえば、ちょっとジジ臭い感じがするんだよね


今日は中高年の技術選のネーミングについて記事にしたいと思います


  


まず初めに・・・


ゴリラに似た人が居るとしよう


「あなた顔、ゴリラそっくりですね」って言われるのと


「ワイルドな顔立ちですね」って言われるのじゃ印象が違うよね


そう、中高年の技術選もネーミングひとつでダサイく感じるものもあれば、「カッコイイ」「出場してみたい」って思うような魅力なものもあると思う


例えば、こんなネーミングは・・・


初老技術選

高齢者技術選

熟女技術選

第2の人生技術選


・・・・

さっきのゴリラと一緒で 言っていい事と悪い事があるのでこれらはダメだね


こんなのはどうだろう?


アダルトチャンピオンシップ(技術選)


ちょっとやらしーイメージだがインパクトはあるぞ


ミドル&ハイエイジ技術選


ん~、イマイチか


中々イイのがないな・・・


・・・・・


なんだかんだ言っても落ち着く先は シニア技術選マスターズ技術選なのかなぁ


この2つだったらマスターズの方がカッコイイ感じがしちゃう


何はともあれ名前によるイメージって重要だと思うので、皆から愛されるまた目標となるような名前で盛り上げていって欲しいですね


この記事に興味を持って頂けましたら ぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles