Quantcast
Channel: ニセ外人のスキー日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

幻の剣をこの目で見てきたッス

$
0
0
11/3は軽井沢に初滑りに行きました


その時の記事


で、実は前日(11/2)は冒険に行ってきたんだよね


その冒険とは ある高い山の岩に大きな剣(つるぎ)が刺さってるって言うからそれを確かめに行きました


剣って言ったら↓ ↓この人達がもってるカタナだよね


イメージ 9



画像はネット上でお借りしました

イメージ 10


果たしてこんな剣が山の上にあるのか??


この目で確かめてくるぜ


2日朝出発


数日前まで天気予報では雨降るよ的に脅されていたけど・・・急に晴れるよ的に変わり・・・


ご覧の晴天


イメージ 1





霧が雲海となり、本当の海みたい


イメージ 2



さて、ここは山梨県


埼玉にほど近い所で車で標高2300mの所までいく


ここからは登山だ


途中に夢の庭園なんてロマンチックなトコもある


イメージ 5




標高もどんどん高くなり頭が痛い


最高地点は2600mオーバー


奥千丈岳や国師ヶ岳等の高い山の先に幻の剣があるらしい

イメージ 6



高い山を越えると今度は一気に下る


超~急なゴロゴロした岩場をエッチラ ホッチラ降りていく


すると


・・・・・



  



お~、見えてきたぜ



じゃ~ん





イメージ 3


うお~、なんかスゲー


岩に剣が刺さってる


・・・じゃなくて 刃が上向いてるから刺さってるのとは違うな・・・


近くまで行くで~




やっとで到着



イメージ 4



すごーい、こんな山の奥に巨大な剣が奉納されてるじゃないですか~



一体誰が何の目的でここに奉納したんだろ



何はともあれスゴイっすよ


・・・・


実は手前の国師や奥千丈といった山は誰でも手軽に登山できます


が、この剣があるところは足元が悪く斜度が急なので健脚でないとたどり着くのが困難な所でした




イメージ 7


今年もたくさんの山に登ったよぉ


今年はこの剣の山が最後かな


さあ、これから春まではスキー行きまくってスキー上手くなるぜ(予定)



あ、スゴイ所に剣があるね!って思って頂けましたらぽち凸してね~
↓ ↓
イメージ 8
楽しいスキー記事もいっぱいあるよ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1096

Trending Articles