いよいよ、2015シーズンも突入ですよ~
昨日は所属する○○県スキー連盟のホニャララ会議に出席してきました
(難しい名前なので覚えてない)
場所はここ
![イメージ 1]()
今回集まった人は各地域の代表者で100数十人くらいでした
久しぶりに会った仲間もたくさん居たッス![]()
また、ブログの話しに突っ込みを入れてくれてありがと~![]()
![]()
(ニセ外人Tシャツの話やオフ会の話、またしましょ~)
さて、会場は・・・
![イメージ 2]()
悪そうな大人がたくさんいました![]()
怖かった~![]()
で、今回の会議の中での言っても差支えない内容をチョロっと記事にしますね
さて、新教程ですが・・・
まだ制作途中なんだって~![]()
当初はもうできてる予定だったらしいが来月(10月)になるって言ってたよ
内容は昨年度の暫定教程を微調整するらしい
そして、それに伴って「検定の内容が記されてる”受験者のために”」?みたいな検定の本も発刊するんだってさー
これから資格を受験する人はもうちょっと待たないとだね![]()
![]()
あと、我が県連の部員数などのデータを調べ挨拶をされた方がいました
興味深い内容だったのでそれも書いてみるね
我が県連の部員数は3700人です(全国でも6~7番目に多いって言ってた)
この人数は指導員だけでなく競技をやってる人、あとはクラブに入会してSAJに登録してる人の総人数です
年齢はなんと2歳から85歳まで
2歳の子が入ってるなんてスゴイねー 85歳の方も現役で滑られてるなんてカッコいいし~
男女別で見ると女性670名、男性3050名
そして一番人数が多い年齢は・・・・49歳なんだって~
3700人いる中で49歳の人がわんさかいるらしいよ~
あとは中学3年生も多いんだって
ちなみに3700名の中で指導員数(準&正)は1860人だよ
![]()
それ以外の会議の内容は行事とか会計とかのお堅いものだったので省略~
![]()
さて、今回最後に一言
この様な大きな議会を開催する為には多くのスタッフが影で働いております
注目される事は少ないですが運営スタッフの皆さん今回もお疲れ様でした~
昨日は所属する○○県スキー連盟のホニャララ会議に出席してきました
(難しい名前なので覚えてない)
場所はここ
今回集まった人は各地域の代表者で100数十人くらいでした
久しぶりに会った仲間もたくさん居たッス

また、ブログの話しに突っ込みを入れてくれてありがと~


(ニセ外人Tシャツの話やオフ会の話、またしましょ~)
さて、会場は・・・
悪そうな大人がたくさんいました

怖かった~

で、今回の会議の中での言っても差支えない内容をチョロっと記事にしますね
さて、新教程ですが・・・
まだ制作途中なんだって~

当初はもうできてる予定だったらしいが来月(10月)になるって言ってたよ
内容は昨年度の暫定教程を微調整するらしい
そして、それに伴って「検定の内容が記されてる”受験者のために”」?みたいな検定の本も発刊するんだってさー
これから資格を受験する人はもうちょっと待たないとだね


あと、我が県連の部員数などのデータを調べ挨拶をされた方がいました
興味深い内容だったのでそれも書いてみるね
我が県連の部員数は3700人です(全国でも6~7番目に多いって言ってた)
この人数は指導員だけでなく競技をやってる人、あとはクラブに入会してSAJに登録してる人の総人数です
年齢はなんと2歳から85歳まで
2歳の子が入ってるなんてスゴイねー 85歳の方も現役で滑られてるなんてカッコいいし~
男女別で見ると女性670名、男性3050名
そして一番人数が多い年齢は・・・・49歳なんだって~
3700人いる中で49歳の人がわんさかいるらしいよ~
あとは中学3年生も多いんだって
ちなみに3700名の中で指導員数(準&正)は1860人だよ

それ以外の会議の内容は行事とか会計とかのお堅いものだったので省略~



さて、今回最後に一言
この様な大きな議会を開催する為には多くのスタッフが影で働いております
注目される事は少ないですが運営スタッフの皆さん今回もお疲れ様でした~
この記事に興味を持って頂けましたらぽち凸してね~
スキー情報も満載ですよ
↓ ↓
スキー情報も満載ですよ
↓ ↓